[日記] ジムボタン(本文とは無関係) (2007/03/21)
 久しぶりに曲を作った。今後の課題も沢山だ。本格的にやるならドラムの音作りを勉強しないとなー。
 で、これからどうするか。曲はゆっくり作り続けるけどさ。目標持って作らないとダラ〜っとするよな。なんか、ゲーム作ってる人とかに使ってもらえたら嬉しいね。そんな感じの曲だし。
 ひとまずの一歩なので良かったら聞いてちょうだい。出来るだけ沢山の人に聞いてもらいたい。一応、他で使ったり流したりしてくれる時はメールにて確認をお願いします。

>>Pipeman(2.47 MB)


 
[日記] フムフム2007年ってわけだね? (2007/02/04)
 またまたご無沙汰更新ですよ。今年に入ってから曲作り&レコーディングはじめました!1曲仕上がるのに時間かかるなこれは。前回も書いた気がするけど曲作りの環境を変えたら、PC重い!一昔前のCPUとメインボードじゃちょい厳しい。今年はパーツ総入れ替えかなこれ。デュアルコアのCPUじゃねーと無理ね最近のシーケンスソフトは。

 さて、昨日は節分。スーパー行ったらと「恵方巻」を沢山見かけた。ココ数年、やたらと見るようになったけど、どした?突然。
 じゃー今年から、ひな祭りには「とうがらしの種」を食べよう!こどもの日には「へんじんもっこ」でビール飲もう!そんな習慣のほうが幸せだよ。あれ?納豆は皆飽きちゃった?うふふ。

 今日の気になるCMは、なんのCMか忘れたけど、ドラえもんとドラミの出てるCM。ドラえもんが何故か「ドラミ可愛い!」と連呼(してたような)。それに対しドラミは「お兄ちゃん嬉しい!」…。なんか気持ち悪くねーか。妹としてじゃなく「可愛い」の?え?そんなディープなの?ドラミもまんざらじゃなさそうだし。アワワワ。



 
[日記] ムーブ・ザ・ムーブ (2006/11/26)
 はてさて、ほっぱらかしかと思いきや、やはりほっぱらかしなこのページではありますが、死んではいませんよ。死んでなるものか!死ぬなら貴様も道連れだぁ〜!!うおおお!
 いや、事情があって世界中を飛び回っていて、9月の後半頃から引越し準備と引越作業、そんでネット開通まで手間取ってしまって(手間取らせやがってクソ)やっと少し落ち着いたよ。つまり引越ししたわけだ、あ、いや日本に居るよ、あ、いや、同じ区内だけど・・・あ、前住んでた所から5分くらいのとこだけど・・・てへへ。

 ともかく、落ち着いたと思ったら・・・年末だ!忙しいぞ!
 つーことで、期待は来年だ(年ってのは非常に便利な区切りなんだ)。引越しついでに音楽製作環境も変えてみた。環境が変わることはデカい事だから、吉と出るか凶と出るかはわかんねーけど、吉として見せなきゃいかんよね。今年は結局ライブも数える程度しか出来なかったから、もっとガンガン行かんといけないよな。新居のギターたちは「早くステージ立ちてーよダンナー!」なんつってぼやいてる。俺も同じ気持ちだ相棒よ!

 引越しの際と引越した先の今でも所持していたCDを処分するので改めていろんな音楽を聴いている。購入当時は「スゲー良い!」だったのが今聞くと「ダセー!」だったりその逆も沢山ある。音楽ってコレもんでコレよ(小指でお腹)。
 今は勢い目のがやっぱり気に入っちゃうけど良いもんはやっぱ良いね。捨てようかと思ってたCDの中からReefのGetawayとかTHE DATSUNSのアルバムがすげーカッコ良くって(カッコ良かったから買ったんだけど)もっと聞き込まなきゃ!と思った。新しめのだとDavy BergierのSMILING MACHINEが最高だな。El Presidenteもグラム好きとしてはかなり良い(って前言ったっけ?)。やっぱロックは最高だー。年齢を重ねると大事なもんを忘れがちだけど中学生や高校生の頃はセッセと貯めて買ったCDを擦り切れねーけど、それくらいの勢いで聞いたよな。今のキッズも同じはずだから俺もキッズに買って貰えるような作品を作ってみたいもんだ。自身持って「おう、小僧!なけなしのてめーの金でこれ買って損はねーぞ!」って。

 ピース!


[WORK] ギンギラギンにさりげなく (2006/09/26)
!即納! 【USB2.0】 オリジナル 純銀ケース& USBメモリ [1GB] (SOSC1GB) こんなの作ってみたよ。ずっと以前にシルバーリングをデザインから製作まで一人でやって痛い目にあったので、今回、実製作は職人さんにお願いした。さすがプロ!良い仕上がりだ。

 使い勝手も試行錯誤して、ようやくヒトサマに使ってもらえる程度になったかなと。セブンワン楽天市場店で売ってるので興味あったら買って下さい。シルバー使って、手作りで一個一個作ってるので、そこそこの値段がするけどさ。


[日記] ステップバイステップ (2006/08/29)
 あーごめーん。明日、あ今日だ。詳細伝えるの忘れとりました。
 イベントは18時半オープンの19時スタートです。
 我らASTRO9の出番は21時近辺を予定しています。
 俺にとっては今年最後のライブかも?うーん、なんともいえないさぁ。
 とにもかくにも、時間ある人、応援してくれる人、来てくれたらビールおごってやる。声かけてくれれば。ビール以外はダメ!


>>