TOP     CRANK  





浪漫的爆撃機 〜新世界のスノッブ〜
ROMANTIC MISSILE〜The snob in the new world〜



2002年の灰とダイヤモンド
2003年へ




ポストモダン支離滅裂テーゼ
勢い任せ・無責任ロジック

2002.12.12. ストレッチャーの上の天王星
 和歌山の毒物カレー事件について。
 林真須美被告に死刑の判決が出された。判決に対しては思うところは何も無い、僕は法律の専門家ではないからね。 この判決後に被害者の家族や街中の人たちにコメントを求めていたニュース番組も多く流れた。皆が口をそろえたように「当然だと思います」 風なコメントをしていた。ふーん。
 死刑っていったい何だろ?目には目を、と言う事なんだろか?刑によって人間を殺す事=裁くことと考えるのが僕には納得いかない。 罪人といえども勿論人間だ。仮にも人間一人の命を奪うことに「当然」と答えることは感覚がおかしい・・・と思うけど。 罪を犯した人間が捕まる前に自殺することによって罪は償ったと言えるのか?そうじゃねーだろ!オタンコナス。 違ったコメントを残した人も何人かは居ただろう、それをオンエアしないテレビ側にも社会への洗脳が見られる。 テレビ他のメディアによって作られた「常識」をどれだけ排除して自分の考えを持つ事、自分の言葉を話す人間が少ないのか? それとも、皆「あー、これは公の場だからこうこう答えないとな。」なんて思ってるんだろうか?
 死刑ってもっと大きな波紋が生まれなければいけない判決だと思うんだけどな。じゃなければ無罪か死刑の二つに一つで良いんじゃね-の? ・・・さすがに言い過ぎか。同じ様に疑問を持つ人や死刑に対してなんらかの意見を持つ人には、 死刑囚であるゲイリー・ギオルモアの弟マイケル・ギルモアの書いた『心臓を貫かれて』と言う本でも読んでもらいたい。

 アメリカでは結婚するまでSEXしないと言う高校生が増えている。と言うことについて
 ホントかどうか知らないけど、アメリカでは年々増えてるらしい。バッカじゃねぇの!? 「それがホントの愛だー!!」なんて言って、結婚してからSEXの愛称がサッパリだって気が付くんだね。 なんでもかんでも守ってりゃー良いって、浅はかさてんこもり。わーい、わーい!
 それに対して大人も「いやー良い事だと思いますよ」なんていい加減なコメントしちゃったり。 「若いんだからヤリまくらなきゃ!」くらい言って欲しいもんだ。 そんな事言うやつばっかりだから、妊娠した女の子に対しては「せっかく授かった命を大事にしなくっちゃ」なんて無責任な言葉が世に蔓延しちゃうんだよ! 堕胎手術は命を奪うことではなく、命に対して責任を持つことにもなると思う。もっとも、作ってしまうこと自体には無責任なことであるけどね。 「彼女が大事だったから」なんて言って、無責任に子供を産んで「二人で力を合わせて育てていく!」とか何とか。 何ヶ月か後にダンボール箱に入った罪の無い命の抜け殻が発見されるはめになる。
 話は大きくそれてしまったけども、若いうちの失敗は後に大事なことを解らせてくれる(はず)。守るばっかりじゃ何にも学べやしねー!ファック!

 たくさんの女の子を敵に回した感もあるけどしかたない。ともかく、僕らの周りにはたくさんの嘘とか常識って言葉を使った守りの意見が 嫌な煙のように渦高く舞っている。その中でも自分の言葉と自分の考えを常に探していないと体中が嫌な煙に巻かれてススだらけになってしまう。 でも、それが僕のロックの源にもなってるんだよね、さ、毒の入ってない美味しいカレーを食べに行こうっと!



2002.12.3. そうなんですよ川崎さん!
 年末は年越しアコースティックライブだけかな?なんて思っていたら急遽チッタでのライブが決まった。チッタだよ!チッタ! CLUB CITTA' 川崎だよ!MASATOと二人で冗談半分、マジ半分で「ライブデビューは赤坂ブリッツだよなー!もしくは渋谷AXかクラブチッタね。」 とか言ってたのは、4ヶ月くらい前の話。アコースティックライブはあったけど、バンドでのデビューは1.29の大久保HOT SHOTの予定だった。 なのにー!マジでデビューライブがチッタだよ!チッタ!・・・話がなかなか前に進まねーな。
 今回はコンテスト形式で、去年の応募数は192組とのこと。約200組の中から10バンドだけ選ばれてのライブ。ヤバイねこりゃ、こりゃ。 このままトントン拍子でグラミー賞までいっちゃうかー!?と、調子に乗るのは僕の長所であり短所。いや!長所だよー! と、ココで思い出すのは、振り返ること3年前。ポワワワワ〜ン(アタマから雲みたいなのが出てきたの)。
 当時、僕はそれまでやっていたバンドを解散させてエゴ丸出しバンドを結成。自分でハッキリ言えちゃうくらい僕のワンマンバンドだった。 メンバーだった皆さん、ごめんなさい。そのバンドでとりあえず感丸出しでライブをやったら、ライブの主催側から定例コンテストに出てみないか? って誘われる。勿論調子に乗って出ちゃう。予選ライブを一位突破で更に調子に乗る。で、決勝ライブ当日に風邪で声が出ない。 カスリもせずにせっかくのチャンスを棒に振る。・・・・・・はぁ。
 でも、でも!でもでもでもでもでも!!!今回は違うぜー!僕だって学ぶ能力は備えている。 ドラクエのキャラみたいに「その呪文効かねーって!!」てなことは無い。 体調整えるぞー!酒だって控えちゃうぞー。止めはしないけど。
 と言うことで、12.26暇な人は応援に来てちょーだいな。伝説はその日に始まるらしいよ。 おじいちゃんが言ってたもん。



2002.10.31. ちょっと大人のシルエット
 気が付けば今月も今日で終わり。なんと!今日も入れて今月は2回もこのぺージ更新だ! 多いのか?少ないのか?いやいや!良いんだ。多くも少なくも無いさ。月一回更新の時もありゃあ、月30回更新する時もある。 それで良いと決めました、さっき。
 「最近、更新してないねぇ?」とか「さぼりぎみじゃない?」なんて事をメールや直接言われたりするけど、 ちょっとは期待してくれてるのかもしれないけど、余計なお世話だ・・・ちょっと嬉しいけど。 定期的に更新できるほど僕は暇じゃない。 今日は自分の寝てる時の表情を見てみたいのでビデオカメラをセットして昼寝をしようとしたけど なかなか寝れなくて大変だったし、 明日はMONO消しゴム(60円になってたのでビックリ!)を使い切る最短記録に挑戦する。 明後日は「ふ」から始まる材料だけを使って最高の料理を作ろうと思ってる。 その次の日は・・・と、毎日大忙しなわけだ。
 なにはともあれ読んでくれている人が居ることはとても嬉しいので言い訳をしました。

 昨日、USENの光接続に申込んだ。 いよいよ練馬地区にも予約開始!に伴い初期費用が無料と言うことに惹かれ電話したら自宅まで申込み用紙を持参で来てくれた。 なんて親切なんだ!そんなに契約希望者少ないのかなぁ?なんて思いながら、サービス開始が楽しみでしょうがない。 結構先になるんだろうけどね。
 FTTHと言うことで信じられないほどの通信速度を期待しちゃってるけど、いったい何するんだろね?そんな速度で。 WinMxも2.6サーバーが使えなくなってからは全くといって良いほど使えないし。WA○EZサイトの復活も期待できないだろうな。 いやいや、悪いことしようなんて全く考えてないけどね。
 既にADSLはあたりまえのこんな時代、ブロードバンドと言う言葉を耳にした頃からレンタルビデオには行かなくなる日も近い! と思ってるんだけども、いったいいつ実現するんだろうか?まだまだいろんな問題があってムヅカシイだろうね。
 映画は難しいかもしれないけど、音楽はどうなんだろ?例えばリリース後10年経った作品に限り、年間いくらでDLし放題とかね。 野球で言うFAみたいなもんだ、って全然野球わかんないけど確かそんなんだよね?

 そう言えば最近はMP3についての話題なんて、少ないね? 一年位前まではMP3の音質がどうこうなんて話題が雑誌に良く載っていたと思うんだけど。 そう言う僕も良く徹底検証!!なんてやってみたもんだけど。どうなんだろ?最近は音質も大差無いのかな? 僕自身あんまりエンコードなんてしなくなってるんだけども、 CRANKの曲をエンコードする際には昔から使ってるAudioCatalyst(結構前のバージョン)と フリーで人気あるLameの最新版を試したんだけど、大差なく聞こえたし、圧縮サイズもたいして変わらなかった。 最終的にどっちをアップしたのかは覚えてないけど。

 こうブロードバンドの時代になってもやっぱりFM放送って凄いなあ。 音質だって電波さえ良ければきれいだし、なんて言っても無料!! そんなこと考えながら車の中では大抵東京FMを聞いてます。 (中学生の頃はニッポン放送”浅香唯ちょっと大人のシルエット”)



2002.10.28. 地元発信!東京ジモティ©Fuji Televition
 前回のメールの題名の話で結構な反響があって、皆がこぞってメールに個性豊かな題名を付けて送ってくれる中、 約一ヶ月が過ぎて僕もすっかり題名考えるのめんどくさくなっちゃったー! せっかくトンチの利いた題名なのに「Re」で返すことも多々あったりするここ最近。そんな時もあるんだよー、ゆるしてね。 「なんだよー、傑作の題名だったのに!」って言う奴も居るだろう。それでいーのさ、なー兄弟!! だって飽きちゃったんだもん!ま、これからも気が向いた時だけ題名付けてメールします。

 さてさて4・5日前、地元を散歩していたら、家から徒歩8分程度の場所にCoCo壱番屋(参考)が 出来ているのを発見。一年半くらい前にwebで近くに無いのを確認していたのでここ(CoCo)一年位の間に出来たんだろう。 最近はTSUTAYAも出来るし、僕にとって住みやすい町になっていくのはとても嬉しい。 だけど、TSUTAYAはまだ一度しか利用していないし、CoCo壱番屋は一度も行っていない。 ナイモノネダリ&トナリノシバハアオクミエル的なものなのか? ツッタサカナニエサヲヤラナイ状態なのか?いーや、ちょっと違うな。 OLさん、欲しかったパソコンをボース払いでゲット!今じゃ月に数える程しか電源も入れない。(73点/自己採点)

 ビックカメラ新宿西口店がオープンしてから約半年、あまりにも重宝しすぎていて、すっかりアキバも遠い異国の地のように疎遠に なってしまってる。僕の目的の物は余程のことが無ければ揃うのでとても良い。 更にはHDDを買うのに女の子の店員に「○○○の□□ギガ下さい。」なんて言うと「何回転ですかー?」なんてやりとりもあったりする。 とても新しい感覚だ。よしきた!これはねぇ、うーん・・・アダルトビデオを借りる時に女の子の店員だと嬉しくなっちゃう感覚に近い。 いや、遠い!?(34点/自己採点)

 相変わらず地元の7だか11だかのコンビニ店員がうざーい!オタク系店員が無理矢理に「声出していこうぜ!」なので、 無理も無いのかもしれないけど、ドイツもコイツもセリフが昼ドラの子役調。「僕はこんな一生懸命仕事してます!」アピールは 随分僕に伝わったなのになぁ。「私、こんなに貴方の事が好きなのにぃ!どうしてわかってくれないの?」(採点不能)
 最近はおでんフェアっぽいのをやっているようなので、「御一緒におでんはいかがですか?」と聞かれるんだけど、これは他の店舗 でもあるらしい。知り合いに情報によると嫌味の無い勧め方をする店員も多いらしいけど、どーなのさ? かわいい女の子の店員がおっぱいの谷間を強調しながら言ってくれれば、もちろん買っちゃうけども(オヤジ/自己弁護)、 コンビニでそんな事言われちゃうと、荒野のアマノジャクな僕は「さっきまで食いたかったけどもういらねーやい!」って思っちゃう。 「勉強しなさい!」「今やろーと思ってたの!!」(50点/自己採点)
 ねーねー!どう思う?題して「コンビニの積極的接客結局納得!?君に聞く!」(6点/自己採点)



2002.9.23. 快適マイワーク
 心機一転より一ヶ月、忙し過ぎて更新も殆ど無しだったけれど、やっとなんとか動き出したようなのでひとまず近況報告。
 8月末にニックを辞めて、すぐにCRANKのレコーディングに入った。 その時点で韓国行きは決定していて「なんとかその前には仕上げよう!」となり強行スケジュール。 日程的には2週間無かったからかなりハードだったけど満足のいく出来にヘラヘラ。
 「レコーディングお疲れ様」って名目で韓国料理を堪能し、帰ってきてからは相棒と作業分担してのジャケット、盤面 デザインと出力にCD-Rプレス、それにHP製作(まだ未完成、もうちこっとかかりそう)。 うまい具合に分担出来てる風なんだけども僕は毎日寝不足続き。 今ナポレオンに会っても「やい!ナポちん!おまえ毎日寝すぎなんだよ!」って言ってやる。 CD-Rの方は無料で配布するので欲しいって言うボーイズ&ガールズはCRANKのページからメールしてね。 mp3もフルでダウンロードできるし、是非とも聴いて欲しい。

 さて、最近僕の相棒もすっかり携帯メーラーとなってるんだけど、携帯メールの「題名」って皆どんな風に書いてる? 結構あるのが「あのさ〜」とか「今日は」とか本文に繋がっちゃってる題名。「前略」的な使い方。 せっかく題名ってのがあるんだから有効に使うことにしたいもんだ!「ねーねー!!」とか「ホントはね」とか 「もう寝るから(はあと)」なんて題名を書いているようなら携帯地獄に落ちちゃえばいいんだ!! 携帯大王の前に連れて行かれて、「お前は着メロ地獄行きだー!」とか言われてちゃえ。
 「わかったよー!それじゃあ、もう題名なんて書かないよ!!くそったれ!」なんて言う人もいるかと思うから、 親切に説明しよう。

 まず、正解!僕は「くそったれ」です。平気でタレる、眉一つ動かない。
 それに「無題」ってのも淋しいもんだ。「無能」って読めちゃう。
「えーっとぉ、僕は月曜から金曜まで毎日9時から17時まで区役所で働いていて、仕事が終わったら毎日家でご飯を食べてテレビを見て、 夜は23時には寝ます。休みの日にはコミケに行く(※注1)、 趣味はトレーディングカードを集めることと、お城のプラモデルを作ること。」
 って人間みたい。もちろん区役所で働く人が悪いわけではない、 コミケにもトレーディングカードにも熊本城にも青葉城にも福知山城にだって罪は無い。

 そこで!考えてみよう「何故?題名が必要なのか?」とね。世の中題名のあるものは沢山存在する。 むしろ題名のあるものだらけだ。音楽には曲に題名がありアルバムにも題名がある。本にだって題名があるし映画にだってある。 飲料水にもあれば、レトルト食品にもある。アダルトビデオに関しては不可欠だ。
 題名に心引かれて、「え?何これ?ふむふむふむ・・・。」ってなる。 グレイのニューアルバムが「美味しいハヤシライスの作り方」ってタイトルだったら僕も少し興味を持つと思う。 新しく発売のカップラーメンが「そよかぜに吹かれあの街へ行こう」って名前だったら「何味??どこの街に行くの?」って思うだろう。 アダルトビデオに関しては大抵の男の子たちは一度はタイトルに騙されてる筈だ。
 つまり!!題名とは「え?ナニ?」って思わせて中身を読んでみたくなる題名がきっと良いんだ。 ホントとかウソとか中身に関係あるとかないとかじゃない!!!!。


 そんな訳で最近、携帯のメールに題名をいろいろと付けてやり取りしています。
 題名だけで一つ楽しめる、はて?と首をひねっっちゃうものとか、ほほー!ってセンスに感心するのもある。 もちろんパクリだって全然OKだ。 あんまり考えないで勢い任せで「なんとなく響きが良いから」とか「なんか不思議そうだ」とかが良いものとします。 さぁ!!今後僕へのメールは題名必ず入れてね。無題は受け付けません!! たぶん、後一ヶ月くらいしたら飽きちゃって、「やっぱ、題名なんか要らねーよー!!」って言ってると思うけど。
 では、最後に心に残ったメールの題名を紹介します。皆さんも良いメールライフを!
「トミーが飛んだ岩」
「とんがりビーフ」
「セロリとパセリが兄弟!!」
「テントウ虫の掟」
「凍える心と阿呆鳥」
「戦慄!烏谷の恐怖」





Copyright©2002 ROMANTIC MISSILE/Rockun